2016年03月16日

サバゲーデビュー!!in東京サバゲパーク②

おはようございます。あしょばてです!






昨日に引き続きサバゲーデビューの話になります。要するに続きです






朝礼は約15分くらいだったかな?内容としては、大体がサバゲパークのレギュレーション説明と、特に注意する禁止事項等が主に話されていました。






そもそもサバゲーに慣れてないので、全部覚えきれない!ヤバイ、結構ルールが多い…


と、焦っていると




スタッフ「初心者パックの皆さんはこれから行う初心者講習で今一度ルール説明をしますので安心して下さいー!」






助かった笑。多分みんな思ってたんじゃないかな






その後は全員で記念撮影!これは嬉しい!


サバゲーデビュー!!in東京サバゲパーク②

左の方にいるUCP3人組が私達です笑。





朝礼が10時からで、ゲームスタートが10:30からでしたが私達初心者組は10:30から初心者講習が始まるとの事で、レンタルしたもの全て用意してシューティングレンジに集まりました。

※シューティングレンジと言うのは各フィールドに必ず設置されている施設で、銃の調整(ホップ調整やサイト調整等)を行う所です。ホップ調整やサイト調整については、また別で書ければ書きたいと思います。






さて、経験者の猛者達を横目にその日の初心者組は6名程でした。サバゲパークは1日15名までと決まっているのですが、今日は少ない方ですね。






良い雰囲気のスタッフさんが、まず初めに銃の扱い方に付いて説明してくれました。


各部の名前や操作の仕方等。そして一人一人の銃を見て、ホップ調整を行いました。

これが結構難しい…私が借りたg36cはダイヤル調整式だったのですが、僅かな差でホップし過ぎたり足りなかったりと結構シビアに調整する必要がありました。

ぶっちゃけこの時はホップ調整は上手くいってなかったと思います笑。





けどまぁあまりにも長くやっていると進捗に影響しそうなので程々が良いですね、周りに合わせるのも大切な事です






次に、タクトレフィールドの中に入り射撃体勢やNGな撃ち方(隙間撃ちやブラインドファイア等)、実射撃等を行いました。

先程の朝礼で話があったレギュレーションに付いてももう一度詳しく説明して頂きました。

フィールドによって様々なレギュレーションがあるのでそれに準ずる事が大切です。

サバゲパークはこのレギュレーションに関してはかなり重い制限があるように思いました。

重いと聞くと規律が厳しくて自由に出来ないと思いがちですが、サバゲーに於いてはヒット判定が自己の判断に任されている以上、それを取り巻くルールやレギュレーション、もしくはスタッフの対応等が非常に大事になってきます。

つまり、ルールが多いほど相手に不快感を抱いたり、又は抱かれたりが少なくなるという事なんですね。







サバゲーは紳士のスポーツである。






とはよく言ったものです。





はい、そんな感じで初心者講習も終わりました。

この初心者講習ですが、初心者パックとして参加していなくても講習自体は聞けるみたいなので、あまりルールに自信の無い方やなんとなくで実践に参加されてる方は聞く事をお勧めします!

これが全てでは決して無いですが、私的にはとても勉強になりました。聞いてスタートするのと何も聞かないでスタートするのとは雲泥の差がありますよ!

何事も基本です。







と、なんかちょっと説教くさくなっちゃいましたね。
歳を食うとこれがいけない






って訳で、今回はここまで。ついに明日は初ゲームのレポートになります!





進まねーなオイ!って思った方。






その通りです、温かい目で読んで下さい笑。







それでは、失礼します。





Posted by あしょばて at 06:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。